福山でバドミントンサークル一覧|初心者でも参加しやすい社会人コミュニティ
福山周辺で活動しているバドミントンサークルをまとめてみました!
福山市周辺で行われるバドミントンサークルの一覧をまとめてみました!
サークルのレベルを下記3段階で記載しています☆
※サイトの募集要項などから判断していますのでご了承ください
初心者→【初】 中級者→【中】 上級者→【上】
お気に入りのサークルを見つけてくださいね♪
■目次■
初心者歓迎🏸
中級者多め🏸
ガチでやりたい上級向け🏸
福山市周辺の入りやすそうなバドサークル🏸
◇初心者多めバドサークル🏸
Bad Rush ダブルス
福山市の体育館で毎週金曜日の19時から活動している「Bad Rush」
ラリーが出来る程度の初心者の方を募集中です。
(逆に上手過ぎる人は物足りないかも?とのこと。)
メンバーは20代中心です!
雰囲気はインスタから写真で見られるのと、参加表明はインスタがスムーズとのことなので
詳細ページはインスタのURLを貼っています。
Bad Rushでは、交流をメインにした遊びのダブルスグループと、ちょっとガチめのシングルスグループと分かれているため、
ガチめの方はまたページ後半でご紹介します。
※InstagramからのDMやコメントで参加表明するとスムーズです。
主な活動地域 | 金曜日エフピコアリーナ 日曜日春日小学校 |
人数 | 44名 |
男女比 | 6:4 |
レベル | 初心者~ |
活動日時 | 金曜日19時〜22時 日曜日18時〜22時 |
参加費 | 金曜日500円 日曜日100円 |
会費・年会費 | なし |
詳細ページ
※Instagramページへジャンプします
NBF バドミントン
初心者から上級者まで混合のバドミントンサークル。
上級者も在籍していることから、上手な人に教えてもらえる利点も!
メンバーは20~60代と幅広く、ゲームは真剣ですが笑いありの楽しいふいんきでやっているそうです☆
※2021年5月現在、定員に達したため募集停止中。
状況により募集開始あり。
主な活動地域 | 福山市西部、松永周辺、近隣のコミュニティーセンター |
人数 | 20名程度 |
男女比 | 男5:女5 |
レベル | 初級~上級者 |
活動日時 | 毎週木曜日 19時~22時 |
参加費 | 200円 |
会費・年会費 | なし |
福山バドミントン
2021年4月設立のできたてほやほや社会人バドミントンサークル。
レベルに合わせた練習もして行くので初心者、経験者大歓迎です。
社会人としてルールとモラルを持って正しく参加出来る方のみ応募お願いします。(悪口等、不適切な場合退会処置有)
男女問わず楽しくバドミントンできる方で、新規設立のサークルの方がいいという方にオススメ☆
LINEグループにて開催の情報などやりとりありです!
主な活動地域 | 赤坂小学校 |
人数 | 20人程度 |
男女比 | 8:2 |
レベル | 初級~ |
活動日時 | 毎週月曜日19:00~21:30 |
参加費 | 不明 |
会費・年会費 | なし |
バドミントン愛好会『B-CLUB』
バドミントンを通して楽しく運動不足解消、日々のストレス発散を目的としたバドミントンサークル。
2017年2月に発足したバド愛好会『B-CLUB』
現在男性30歳以上、女性23歳以上で
運動不足なバド未経験~中級者を数名募集中です☆
主な活動地域 | 福山市駅家小学校、その他 |
人数 | 30名 |
男女比 | 不明 |
レベル | 初級~中級者 |
活動日時 | 毎週土曜 19:00-22:00 |
参加費 | 300円 |
会費・年会費 | なし |
◇中級者多めバドサークル🏸
ウイニングショット
年齢層、幅広いバドミントンサークル。
キツイ運動をイメージしがちですが練習・試合で流した汗は爽快です。
是非一緒に楽しみましょう。
大会などにも参加しており、経験者メインとなっています。
主な活動地域 | 東広島市運動公園体育館 西条中央中学校体育館 |
人数 | - |
男女比 | 男7:女3 |
レベル | 中級~上級者 |
活動日時 | 毎週火曜日 19時 ~ 22時(西条中央中学校) 毎週金曜日 19時 ~ 21時(東広島運動公園) |
参加費 | 会員:シャトル代として1回の練習に付き200円 ※ビジターの方(シャトル代・体育館使用料) 東広島運動公園 600円、西条中央中学校 600円 |
会費・年会費 | 月会費(体育館使用料) 1,000円 |
水曜の会@福山
基礎のレベルアップと定期的な大会への出場を目的としてバドミントンサークル。
18-30歳ぐらいまでで、バドミントンのルールの把握、基礎打ちができる方のみ募集しています。
主な活動地域 | 福山市内コミュニティセンター、エフピコアリーナ、ローズアリーナなど |
人数 | 10名程度 |
男女比 | 5:5 |
レベル | 中級~上級者 |
活動日時 | 毎週水曜19:00〜22:00 ※時々20:00〜22:00 |
参加費 | - |
会費・年会費 | なし |
◇ガチめバドサークル🏸
ばどみんとん部 in 福山
2017年春頃から活動を開始したサークルです!
試合形式の練習がメインとなっていて、1~2ヶ月に1回のペースで大会に参加しています!
広島市内、島根県、山口県などの大会の参加もしています!
現在は女性のみの募集!バド経験者の方!
主な活動地域 | 福山市内の体育館 |
人数 | 男性4人、女性7人 |
男女比 | 男3:女7 |
レベル | 中級~上級者 |
活動日時 | 平日(だいたいが木曜)と土曜の週2回 時間は20時~22時の2時間 |
参加費 | - |
会費・年会費 | なし |
Bad Rush シングルス
はじめにご紹介したバドミントンサークルの、ガチ目の方。
10代〜20代の大学生、社会人を募集中です!
他団体のチームと練習試合したり交流会もあります☆
メンバーみんな仲良しで、バド以外にも遊びに行ったりしている社会人サークル。
主な活動地域 | 春日小学校 |
人数 | 44名 |
男女比 | 男6:女4 |
レベル | 中級~上級者 |
活動日時 | 土曜日19時〜22時 |
参加費 | 1回:500円 |
会費・年会費 | なし |
◇福山周辺で入りやすそうなバドサークル🏸
イマトン部
初心者中心で結成され、楽しく運動をモットーに活動しています。
一人参加でもOK!友達づくりでのもOK!のバドミントンを通して楽しい経験がつめます。
毎回新規の方が複数名参加されており、初めてでも入りやすい!
練習後には飲み会が開催される事もあり、参加者同士仲良くなれるバドミントンサークルです。
主な活動地域 | 桃太郎アリーナ(ジップアリーナ)、浦安体育館、倉敷体育館、水島体育館など |
人数 | 登録者300名 |
男女比 | 男5:女5 |
レベル | 初心者~ |
活動日時 | 固定日特になし 19:00~21:00 |
参加費 | 1回1000円 ラケットレンタル500円 |
会費・年会費 | なし |
詳細ページ
※ホームページへジャンプします
ザキオカバドミントンサークル
30代男性3名で立ち上げたバドミントンサークルです。
サークルの紹介文がおもしろいのでぜひ思いやりの心を持って、どんなもんじゃいという気持ちで見てきていただきたいです。
サークルの目標は、「え?意外と動けますね」と年下に言われることだそうです笑
ゆる~く楽しめるサークルをお探しであればぜひ☆
そうじゃなくても、サークルのアピール文章が秀逸なので一読の価値ありです。(個人の感想です)
主な活動地域 | 水島体育館 |
人数 | 5名 |
男女比 | 男性10:女性0 |
レベル | 初級 |
活動日時 | 基本的に隔週の日曜日の午後 |
参加費 | 1回500円 |
会費・年会費 | なし |